新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yukata

2014年04月04日

日本最古といわれる桜 山高神代桜 山梨県北杜市

日本三大桜のひとつ 実相寺 山高神代桜(やまたかじんだいさくら)
yamatakajindai.jpg

樹齢は1800年とも2000年ともいわれる。

枝を龍のようにくねらす姿には

思わず手を合わせたくなる神々しささえ漂う。

境内には染井吉野30本や水仙、チューリップの花々も。。

見頃は、4月上旬。
神代さくら祭りが開催され、多くの花見客でにぎわいます。

住所:北杜市竹川町山高2763
交通:JR日野春駅よりタクシー15分
車では中央道韮崎ICより20分
駐車場100台(500円)

車を20~30分走らせると、清里、小渕沢といった八ヶ岳南麗の高原エリア。
おススメのホテル デュシェルブルー

洗練された趣の八ヶ岳高原のホテル。
旬を味わう西洋料理。安らぎと快適を求める大人の空間、個人旅行や少人数の宿泊に最適!


同じカテゴリー(桜 花見名所)の記事
 星形に桜色に縁どられた五稜郭 北海道函館市 五稜郭公園 (2014-04-04 16:59)
 冬と春を同時に眺める 富山県朝日町 舟川べり (2014-04-04 16:57)
 桜並木と大空に泳ぐ鯉のぼりを船上から・・・ 岩手県北上市 北上展勝地 (2014-04-04 14:24)
 四千本に及ぶ桜が囲む不夜城 新潟県上越市 高田公園 (2014-04-04 14:22)
 瀬戸内の海&桜の花が夕日を浴びて 香川県 市紫雲出山山頂園地 (2014-04-04 14:18)
 GWは弘前さくら祭りでお花見を! (2014-04-04 14:12)

Posted by yukata at 14:14 │桜 花見名所